第16回沖縄フェスタin京都(11.26日)
2023-09-12
京都沖縄ファン倶楽部は、沖縄の自然とその文化に癒されて「沖縄大好き」になった人々が集い、京都と沖縄の架け橋となって交流を深めることを目指して結成されました。沖縄の魅力は、それを育んだ沖縄の人々の歴史の中にあります。沖縄が「過去」に体験した深く悲しい歴史の中から命の大切さを骨身に刻み、二度と戦争(いくさ)のない世を願って声を上げ、広く人々を受け容れる優しさにあります。この沖縄の歴史と文化を知るために、沖縄フェスタを開催し、講演会や琉球舞踊と三線・島唄、そしてエイサーの太鼓を響かせ、時には沖縄料理をつまみに泡盛を飲みながらユンタク(歓談)し、「命(ぬち)どぅ宝」の大切さを広げるイベントとして沖縄フェスタを開催しています。
この「沖縄フェスタin京都」も、コロナ禍で場を変えながら今年で16回目を迎えました。興味と関心のある方は是非ご参加ください。
主催:京都沖縄ファン倶楽部
日時:11月26日(日)13:00~16:00(開場12:30)
場所:京都教育文化センター(京都市左京区聖護院川原町4-13)
最寄り駅:京阪鴨東線「神宮丸太町駅」から徒歩4分
内容:第1部 講演 沖縄大学客員教授・作家 仲村清司 演題「京都と沖縄の遠くて近い関係史」
第2部 芸能 玉城流康舞会金城康子琉舞道場、玉城宇根本流敏風会蓮華ノ会諸喜田千華琉舞研究所、
京都沖縄ファン倶楽部三線教室、檀王シプサン会、琉球國祭り太鼓京都支部、
京の町獅琉会
第3部 城間健市ライブ
チケット:大人2,000円 小人500円(小中学生)
お問合せ:京都沖縄ファン倶楽部実行委員会
電話:だん王法林寺075⁻771⁻0870 Email:dannoh-sara@nike.eonet.ne.jp
(京都沖縄県人会:長谷川 090 6912 4699)